
お薬タイムは携帯電話を使った医療分野における携帯サービスです。いつでも簡単に 利用できる便利さから普及率が高い携帯電話をツールとして使用することで、多くの 人が簡単にサービスを受けることができます。
患者様へ、安心と信頼を。


医療従事者と患者様とつながりを深めることで医療サポートを向上させる医療従事者サポートシステムです。
患者様とコミュニケーションをはかり、医療サービスを充実させるための様々な機能を備えています。お薬の服用時間をメールでお知らせしたり、血圧/血糖値の数値を管理するといったサービスから、アンケート・メルマガなどのコミュニケーションツールとしても幅広くご利用できます。患者様へさらなる安心と信頼を。医療サービスの新しいかたちです。
主な機能(オプション含)
基本機能
-
- 処方データ管理
- 処方データファイルをお薬タイムにアップロードすることで、「処方せん枚数」、「調剤報酬額」、「予算達成率」といった調剤売上げデータを統計しメールで報告する通知報告メール機能が搭載されています。
-
- メッセージ管理
- 患者さんとのメッセージのやりとりが出来る機能です。あらかじめ準備しておいたメッセージを登録しておくことも可能です。来局間隔の長い患者さんの服薬管理等に活用できます。
-
- お薬ノート機能
- 処方データを利用して処方せんの履歴を閲覧できる機能です。ユーザー機能により管理できる患者さんの範囲が変わります。薬局従業員の帰宅後の処方せん確認も出来ます。
基本機能 + 用途に応じた3つのパッケージ
- お薬と測定値管理
サポートパック - お薬と測定値管理サポートパックとは、お薬の使用状況を管理・把握するための機能が搭載されたパッケージです。血圧/血糖自己測定の閲覧がが可能な血圧/血糖手帳や、服薬履歴の閲覧や、患者さんに投薬のお知らせを行うお薬メールなど毎月の健康管理をサポートすることに特化しています。
- 緩和薬物療法
サポートパック - 緩和薬物療法サポートパックとは、緩和患者さんへのサポートを行うパッケージえす。患者さんの緩和薬品の管理を行う緩和メールや、自宅訪問を行う医師や看護師と薬局との連携を高める伝言メモなど、緩和患者さんに対するサポートに特化しています。/血糖自己測定の閲覧がが可能な血圧/血糖手帳や、服薬履歴の閲覧や、患者さんに投薬のお知らせを行うお薬メールなど毎月の健康管理をサポートすることに特化しています。
- コミュニケーション
サポートパック - コミュニケーションサポートパックとは、患者さんとのコミュニケーションを行うパッケージです。健康管理についてのアンケートを行ったり、医療従事者からの情報をメールマガジンとして配信したり、患者さんと医療従事者との情報交換を円滑に行う機能に特化しています。
- パソコンだけで簡単導入!
- ご導入に必要なのは、処方データファイルを「お薬タイム」にアップロードするパソコン。患者さんの携帯電話から利用登録をするだけで簡単に運用開始できます。
- セキュリティ対策も万全
- 個人情報保護に関する対策も充分留意して設計・開発を行っております。例えば、サーバはIPによるアクセス制限、NOCへの指紋認証による入退室管理など、気になるセキュリティ対策も万全です。
サノフィ・アベンチティス社 レ・ファリマシアン掲載分
多く寄せられるご質問を紹介いたしております。その他のご質問はお問合わせください。
- サービスを利用できない携帯キャリアはありますか?
- どの携帯キャリアでもサービスを受けることが可能です。
- サービスを利用できない携帯電話の機種はありますか?
- メールの送受信ができる携帯電話であればサービスをご利用いただけます。ただし一部の古い機種では十分なサービスを受けることができない場合もございます。
- どのような企業がサービス対象ですか。
- 薬局、薬品会社、薬品卸会社など、それぞれの業種に合ったサービスをご提案いたします。
- 情報管理などセキュリティはどのようになっていますか。
- 厳重なパスワード管理や暗号化システムなどを採用しております。
詳しくはシステムをご覧ください。
- システムを利用するにあたって費用はどのくらいかかりますか。
- 業種やサービス内容によって異なります。各企業に適したサービスやご利用方法をご提案いたしますので、詳細はお問い合わせください。
- 患者様がサービスを利用する場合の費用はどのくらいかかりますか。
- 基本的なメールの送受信料のみです。登録にかかる費用はございません。